2009.10.09 Friday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | - | - | |
Profile
tomom(トモ)
ハンドメイドに夢中 ムスメ(7)とムスコ(5) とバタバタした日々 blogは主にハンドメイドの記録 "ko:sh"で委託も始め、 一歩ずつ前進中 <委託先shop> ichi-go Sunny*Place sou-closet メールはこちら ![]() ![]() SELECTED ENTRIES
MY SITE
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
|
2008.08.31 Sunday 23:25
夏タンク
夏用に作ったlavableさんのガールズセットのタンクです。
一緒にホットパンツも裁断したんですけど、まだできてないです(笑) とりあえず、帰省前にタンクだけ作ってみました。 写真の頃よりはるかに黒くなっている娘に似合って、かっこいいです☆ 後ろのカーブ具合がかっこよくて気に入って購入したんですが、画像がありませんね・・・(汗) ![]() たくさん服を作ったきがしますが、ほとんどが委託用だったのかなぁ〜。 娘にはこれとワンピを作ってあげたくらいだと思います。 息子には、なんだかんだ言いながらなんにも作ってません(笑) あ、前作った七分丈のズボンを半ズボンに直したくらいかな(爆笑) 2008.05.27 Tuesday 16:51
クールワイドパンツ(ムスメ編)
![]() しわしわの、よれよれですが・・・(汗) 以前ムスコに作ったヒッコリーのワイドパンツとお揃いです。 ムスコ用は後ろポッケだけですが、小学生になりポケット重視のムスメには、脇ポケットもしっかりつけました。 少しでも、女の子チックを目指そうと、脇ポケットはちらりとピンクが。 後ろポケットと、裾には同じ綿レースを挟んであります。 着用しだしてずいぶんたつころ、 「あれ、このポケットの布、巾着と一緒だね〜」なんてのんきに言うので 「そうだよ、ピンクがいいかなぁと思ってそれにしたの」というと、 「えっ、これお母さんが作ったの?」 なんていう娘、なんて作り甲斐のない・・・。 そんなムスメですが、毎日汗だくで帰ってくるので少しでも涼しいものを〜 と思って今度はガーリッシュパンツのポケット付きを製作中です。 2008.05.16 Friday 15:56
ワイドパンツ
![]() ちょっと一息(笑) ムスコのワイドパンツです。 polka doropさんのワイドパンツ、ロング丈はシルエットもカッコよく、うわさ通り。 ちょっと股下が浅かったのが気になってたのに、伸ばすの忘れてました・・・。 時々パンツやシャツがよく出るんですよねぇ・・・。 今回は、すっかり暑かったのでクロップド丈にしてみました。 ムスコも幼稚園から帰ってくると「半ズボン・・・半ズボン・・・」と呟きながら半ズボンを探しているので、ハーフパンツたけ増産しなきゃ。 着用を見ると、小さめなムスコには、まだクロップド丈ではないかも・・・(笑) あー、はよ大きくなぁれ〜。 お気に入りヒッコリーで、ウエストは(見えませんね・・・)ダンガリーで切り替えています。白いTシャツにピッタリのさわやかなパンツです。 2008.05.14 Wednesday 09:12
Tシャツ−part.3
頑張ってます、娘のTシャツ第三段!
どうも、最近写真の写りが白っぽい気がして気に入らないんだけど・・・。 ![]() 前から形にしたかった、リネンが入ったさわやかなブルーのボーダーで作ったラグランTシャツです。 ちょこっとでもかわいらしく・・・と裾にバテンレースのハギレをつけてみました。 袖のギャザーがもっとしっかり入れたらよかったなーってのが、反省点かな? すごく気に入っていた生地だったのだけど、どうも歪みがすごい、んです。 プリントなんだと思うんだけど、布目とボーダーが斜めになってます。 残りは家族のものを作りたいと思いま〜す。 ![]() ムスメはぜpart2のTシャツの方が気に入ってるみたいです。 私はこっちの方がお気に入りかな。 2008.05.11 Sunday 20:50
Tシャツ-part.2
![]() ムスメのTシャツ増産(?)計画、カメ並のペースで進んでます(笑) 写真を撮っていたら、我が家の文鳥ちゃんがいいポジションに来たので一緒にパチリ☆ 最近、羽の抜け変え時期なようで掃除してもしても、すごい落ちてます・・・。 大手町工房さんのボートネックシャーリングTです。 首元はシャーリングしてあります。 不安いっぱいでしたが、思ったよりちゃんとできたかな・・・。 ボートネックは、そこまで好きではなかったのですが、首元すっきりで結構気に入りました。 左肩はボタン仕様でしたが、私の頭でも入ったので(笑)両方とめておきました。 水色の接着ニットで。 シンプルで、かわいくて、娘も私もお気に入りの一着になりました。 よしっ、このペースで頑張るぞっと。
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|